
2007年10月18日
★内藤選手と亀田選手★
朝青龍の問題から時津風部屋問題から・・・いきなりボクシング
明日のワイドショーは亀田親子の記者会見一色なんでしょうね~~
スポーツに限らず、どの世界でも結果って大事だと思うけど・・・・シロウト私からみて、あんなに反則しても11RのどこかでKOすれば、OK!って、思ったのでしょうか?
ただ、亀田親子の記者会見は、私の中で、キーポイントだった。どんな事いうのか・・・・???
ってよりも・・・ちゃんと★筋★をとおして欲しかった・・・かな・・・・
スポーツマンシップよりも、一人の大人としてのルールかな・・・
あまり感じなかった・・・内藤選手の笑顔が、コトの重大さを語っていた。
・・・ただ・・・ボクシングという、ハードなスポーツ、リングの上では逃げのきかないスポーツだけど、リングから降りたら、優しいのが、スポーツマンなんですね~~~

スポーツに限らず、どの世界でも結果って大事だと思うけど・・・・シロウト私からみて、あんなに反則しても11RのどこかでKOすれば、OK!って、思ったのでしょうか?
ただ、亀田親子の記者会見は、私の中で、キーポイントだった。どんな事いうのか・・・・???
ってよりも・・・ちゃんと★筋★をとおして欲しかった・・・かな・・・・
スポーツマンシップよりも、一人の大人としてのルールかな・・・
あまり感じなかった・・・内藤選手の笑顔が、コトの重大さを語っていた。
・・・ただ・・・ボクシングという、ハードなスポーツ、リングの上では逃げのきかないスポーツだけど、リングから降りたら、優しいのが、スポーツマンなんですね~~~
Posted by ★七色の虹★ at 00:38│Comments(2)
この記事へのコメント
ですねぇ。
オレもスポーツ選手の考え方とか生き方から
いろいろ仕事の仕方とか考え方の参考にしますが、
やはりオレら一般人と違い、ストイックです。
だから、プロのスポーツ選手には尊敬の念を
抱いているんですが・・・・・・・
でも最近の問題にしても、スポーツ選手としては
才能があるかもしれないけど、1人の人間としては
ダメだなぁ、って思ってがっかりした。
勉強不足で、逆にもっと「負け」を味わわなきゃ大きくならないと思う。
朝昇龍も亀田大毅も。
よく考えたら、やっぱ女子ゴルフの
宮里藍ちゃん、諸見里しのぶちゃんは
でぇじ勉強できてる。うん。
ごめん、でぇじ書いた・・・・
オレもスポーツ選手の考え方とか生き方から
いろいろ仕事の仕方とか考え方の参考にしますが、
やはりオレら一般人と違い、ストイックです。
だから、プロのスポーツ選手には尊敬の念を
抱いているんですが・・・・・・・
でも最近の問題にしても、スポーツ選手としては
才能があるかもしれないけど、1人の人間としては
ダメだなぁ、って思ってがっかりした。
勉強不足で、逆にもっと「負け」を味わわなきゃ大きくならないと思う。
朝昇龍も亀田大毅も。
よく考えたら、やっぱ女子ゴルフの
宮里藍ちゃん、諸見里しのぶちゃんは
でぇじ勉強できてる。うん。
ごめん、でぇじ書いた・・・・
Posted by 愛妻家! at 2007年10月20日 22:32
ありがとうございます♪
本当にスポーツマン精神っといいますが・・・
負けは負け。負けから生まれる勝ちもあると思います。
このコメント後にも亀田親子の謝罪があったけど・・・
ありゃ、やらないほうが良かったのでは・・っと思いました。
本当にスポーツマン精神っといいますが・・・
負けは負け。負けから生まれる勝ちもあると思います。
このコメント後にも亀田親子の謝罪があったけど・・・
ありゃ、やらないほうが良かったのでは・・っと思いました。
Posted by 七色の虹★ at 2007年10月20日 23:35